目的意識は必要なものなのか?

目的意識は絶対に必要なものなのだろうか。目的意識のない人間はダメだろうか。

目的意識がある状態とは

目的意識がある状態とは、自分が何のためにその行動をしているのかを理解している状態である。

目的意識がないことの辛さ

目的意識がなくても楽しく過ごせているなら問題ないはず。でも、目的意識がないと以下のような状態になることがある。目的意識を持つことで解消できるかもしれない辛さなら、目的意識があった方がいい。

  • 受け身になり、ストレスを感じやすくなる
  • あらゆる判断が大変になる
  • とにかくつまらなくなる

受け身になり、ストレスを感じやすくなる

目的意識がないと、目的がないからどんどん受け身になってしまう。受け身っていうのは、実際それだけで結構しんどい。自分で選んだことじゃないから、ちょっとマイナスなことが起きただけでめちゃくちゃストレスに感じてしまう。受け身でもノンストレスでいられる環境にいるなら、目的意識がなくてもいいのかもしれないですね。

あらゆる判断が大変になる

人生は判断の連続。ケンブリッジ大学の研究によれば人は1日35,000回も決断をしているらしいので。判断ってカロリーが必要。基準があればちょっとは楽だと思いませんか?目的意識があれば、何を決断するにも目的に照らし合わせて考えることができるけど、目的意識なく生きながらたくさんの判断をこなすのはとても大変です。

とにかくつまらなくなる

目的があると楽しい!生き生きする。目的がなくても楽しい人もいるかもしれないけど、それは才能…。普通の人は目的意識をきちんと持っていた方が、毎日の生活生き生きと楽しめると思います。

目的意識の持ち方

目的意識を持つ方法は、いろいろありそう。だし、人によって合う方法が違うんだろうなと思います。あと、個人の目的と集団の目的、とかも違いますよね。

すぐに明確な目的意識を持つのって難しいんじゃないのかなあ。目的って意味とか意義を感じてないと設定できない気がするので、いろんな本を読んだり話を聞いたり、いろいろ自分の心に問うたりして、自分がどんな時に意味を感じるのか分析するといいのかなと思います。

目的と目標の違い

よく言われますがやっぱり大切!目的と目標は違います。

  • 目的:最終的に到達したい状態
  • 目標:目的を達成するための手段

「最終的に」って何さ?と思いますが、うーん「人生の目的」とまで言えたら迷いのない生き方ができるんでしょうけど、なかなかすぐには難しいので、私は「そうか、最終的に到達したい状態か…なんだろうなぁ」とぼんやり宙に浮かせています。

目的は、自分の心がときめいたり、誰になんと言われようとそうだ!と確信できるものだといいですよね。抽象的でも良さそう。逆に目標は、手段なので具体的な方がいいですよね。数値化できたり、期日が設けられていたり。仕事でも生活でも同じ気がします。

目的意識を持たせることの難しさ

よく目的意識を持って!と他人に言う場面がありますが、目的意識を持たせるのってすごく難しそうだなって思います。今の私は自分の目的意識を探るだけで必死だけど、目的意識に繋がるような気づきを与えられる人にいつかはなりたいです。